あなたは自分の名前が言えますか?
当然、自分の事ですので、言えない人はいないと思います。でも、自分が生まれた時の事を、自分の名前を付けて貰った時の事を覚えている人はいないのではないでしょか。
ではなぜ、自分の名前を言えるのか?
それは親に教えて貰ったから。
教えて貰ったことを、何も疑うことなく受け入れて、信じて今まで使ってきたと思います。
「いや、自分の名前は違うんじゃないだろうか?」
と疑っている人はいないでしょう。当たり前に呼ばれて、当たり前に使っている自分の名前。でも無かったらとても不便になると思います。誰にも呼んで貰えない寂しさ。そんなことはあり得ないですが、考えると本当に辛く寂しいことだと思います。そう考えると、名前は初めて親から貰える、そしていつまででも使うことのできる、最高のプレゼントではないでしょうか。
どんな思いで付けてくれたのか聞いたことはあるでしょうか。きっと素敵なエピソードが聴けると思います。名前を付けて貰える幸せ、名前を呼んで貰える幸せ。もうそれだけで、感謝しかありません。
さぁ、親孝行。
電話で、名付けのエピソードを聞こうかな!!